DENIME ドゥニーム
このドゥニームの由来は
セルジュ・ドゥ・ニームからきているそうです。
1988年設立のデニム作りを本格的にやっている
ブランドです。
ここのジーンズは長年穿いていました。
今では色落ちのいいジーンズが当たり前の様に
でていますが、
ドゥニームのジーンズはそんな当たり前が出る前に
研究を重ねて、縦落ちするジーンズを発売していた、
日本のこだわりジーンズの先駆け的ブランドです。
色落ち度はかなりいいです。
穿きこむ度にいい感じのあたりが出て、
愛着がどんどんわいてくる感じがありました。
私のこだわり、
ジーンズは生からというのも、
このインディゴの研究なくして語れません。
※ジーンズの生とはノンウォッシュの意味です。
覚えておくと通な気分になれますよ。
また、この状態ではのりがついているので、のりを落とす
為に最初はお湯洗いするのが生デニムの基本です。
そんなこだわりを叶えてくれた大好きなブランドです。